「臨床におけるがんのゲノム解析研修会」ご案内|お知らせ|日本癌学会

日本癌学会

お知らせ

「臨床におけるがんのゲノム解析研修会」ご案内

最終更新日:2025年7月1日 

各位
 
平素より大変お世話になっております。
厚生労働省委託事業「がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業」の取り組みとして、
昨年度に引き続き『 臨床におけるがんのゲノム解析研修会 』 を開催する運びとなりました。
ご多用のこととは存じますが、是非ご参加賜りたくご案内を申し上げます。
 
【概要】
・バイオインフォマティクスの知識を有する医療従事者の育成を図り、全ゲノム解析等を推進するため、
  入門編(がんゲノム医療に関する基礎)、 応用編 (解析実務の基礎体験、解析プロセスの理解)、 
実践編 (データ解釈と意思決定の実務、ケーススタディを通じたグループ実習)を開催します。

・どなたでもお申込みいただけます。特に入門編は学生の方のご受講も歓迎します。またいずれかの
編のみでもご利用いただけます。

・入門編・応用編はオンデマンド研修となります。実践編1~4章はオンデマンド研修、5章の
グループディスカッションは会場開催での研修となります。また、応用編では希望者に実際にコマンド実習を行う環境を提供します。

詳細については、別添のチラシをご覧ください。

【参加費】
無料

【注意事項】
オンデマンド研修(応用編コマンド実習)および会場開催研修(実践編)は、申し込み多数の
場合は抽選となる場合がございます。
まず昨年度と同内容のオンデマンド研修(令和6年度版)の提供を7/7より開始し、今年度版
(令和7年度版)は、一部アップデートを反映させ10月より提供予定です。

今年度版の提供開始や会場開催研修のお申込みは、特設サイトおよびオンデマンド研修システム
からご案内致しますので、すでに昨年度までに修了したという方も是非お申込みください。 

申し込み開始は6/23(月)からとなっております。
別添チラシにも記載しておりますが、最新の情報やお申込み、詳細についてはこちらの特設サイト
からご覧ください。
https://amelieff.jp/mhlw_workshop/

厚生労働省 健康・生活衛生局
がん・疾病対策課

Share on Facebook Twitter LINE
このページの先頭へ