がん入門コース Bioinformatics Hands-Onシリーズ動画コンテンツ配信のご案内|お知らせ|日本癌学会

日本癌学会

お知らせ

がん入門コース Bioinformatics Hands-Onシリーズ動画コンテンツ配信のご案内

最終更新日:2025年4月18日 

一社)日本癌学会
会員 各位
                            一般社団法人 日本癌学会
                               理事長 大島 正伸 

この度、教育コンテンツの第2弾として、第82回日本癌学会学術総会のプログラムとして
実施いたしましたがん入門コース Bioinformatics Hands-Onシリーズの動画を会員向けに
Medical Note Conferenceサイトにて配信を開始いたしましたのでお知らせいたします。

《配信コンテンツ》
  1. 体細胞変異解析入門 1 (次世代シークエンサーで解読した塩基配列データを解析する
    ための流れと、NGS解析で用いられるファイル形式について解説)
  2. 体細胞変異解析入門 2 (正常部と腫瘍部のBAMから体細胞変異を検出する手順)
  3. Pythonプログラミングに必要なこと
  4. はじめてのがんエピゲノム解析
  5. RNA-seq 解析入門
  6. 一細胞解析

バイオインフォマティクスに関心のある方、勉強したい方にわかりやすく解説した
最適の内容になっていますので、ぜひご活用ください。

なお、Medical Note ConferenceのURLとテキストは会員ページのお知らせに掲載しております。
会員ページ:https://igms2.imic.or.jp/user/authentications/login

ご不明点やご意見がございましたら、事務局までお問い合わせください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

Share on Facebook Twitter LINE
このページの先頭へ