第41回 一般社団法人日本癌学会市民公開講座|一般の皆さまへ|日本癌学会

日本癌学会

一般の皆さまへ

第41回 一般社団法人日本癌学会市民公開講座

最終更新日:2023年7月14日 

 

概要

テーマ

新技術がもたらす地域医療の未来

日時

2023年6月3日(土)13:30~16:30

開催方式

ハイブリッド開催(会場+WEBライブ配信)
会場:山形テルサ テルサホール(〒990-0828山形県山形市双葉町1-2-3)

主催

一般社団法人日本癌学会

後援(予定)

厚生労働省、文部科学省、山形県、山形市、山形県医師会、山形市医師会、山形新聞、YCBラジオ

参加費

無料

お申し込みはこちらから

プログラム

司会

二口 充(山形大学医学部病理学講座 教授)
藤田 直也(日本癌学会 広報委員長、がん研究会がん化学療法センター 所長)

開会の挨拶(13:30~13:45)

佐谷 秀行(日本癌学会 理事長、藤田医科大学がん医療研究センター・センター長)
上野 義之(山形大学医学部長)
二口 充(山形大学医学部病理学講座 教授)

講演

講演1 (13:45~14:10)

「山形県における地域医療の未来(仮)」
二口 充(山形大学医学部病理学講座 教授) MOVIE

山形県には、高齢化社会、医師偏在、地域医療が大きな問題となっています。山形大学医学部では、大学病院と同じ質の高い医療を地域拠点病院でも実施できるように、医療や教育にAIやVR、AR等のデジタル技術の導入、活用をすすめています。リハビリをしながら自分が運動しているように感じるVRリハビリテーションや、病理専門医による精緻な病理診断情報を提供できるデジタル病理診断、さらには、VRによるシミュレーション技術を活用した臨床実習を実施しています。
本講演では、山形大学医学部附属病院と地域の拠点病院間におけるネットワークの構築といった取り組みに加えて、地域医療の担い手の育成についても解説いたします。

講演2 (14:10~14:35)

「ゲノム医療の現状と未来」
朴 成和(東京大学医科学研究所附属病院 腫瘍・総合内科 教授) MOVIE

がんは、様々な原因により正常細胞に遺伝子異常が蓄積された結果おこる病気であり、その原因となる遺伝子異常に合った抗がん剤を選択して治療を行うことをゲノム医療といいます。現在様々なゲノムパネル検査が実施可能であり、肺がんなどでは著効を示す遺伝子異常と抗がん剤の組み合わせがあります。また、がんの原発臓器にかかわらず特定の遺伝子異常をもつがんによく効くものもあります。しかし、消化器がんではそのような抗がん剤とマッチするがんの遺伝子異常の頻度が少なく、遺伝子異常に合わせた抗がん剤の効果もそれほど大きいとはいえません。今回、ゲノム医療の現状と問題点および現在行われている研究の展望などについてお話させていただきます。

講演3 (14:35~15:00)

「ゲノム医療者の育成と分子病理医の役割 」
落合 淳志(東京理科大学生命医科学研究所 所長) MOVIE 

ゲノム医療とは、がん患者さんのがん組織や血液から得られた試料から、そのがん細胞の増殖や生存にかかわる遺伝子変異や副作用にかかわる遺伝子情報を調べ、最適な治療を提供する精密医療です。複雑高度化したゲノム医療を実装するには、検体管理、患者の情報、患者家族の情報、新しい標的遺伝子の情報、新規薬剤情報、臨床試験情報など、様々な情報をもとに多職種よりなるゲノム医療者のチーム育成が必要になり、病理診断とゲノム情報を統合して理解できる分子病理医の役割が大きくなって来ます。

休憩  (15:00~15:15)

講演4 (15:15~15:40)

「人工知能(AI)がもたらす未来の医療(仮) 」
石川 俊平(東京大学大学院医学系研究科衛生学分野 教授)

病理診断は、細胞や組織の変化を観察して病気の原因や進行を調べる方法ですが、がんの病理組織像は客観的に表現することが難しいとされています。最近の研究では、人工知能を用いて病理組織像を定量化し、数値解析できるようになりました。これにより、がんの病理組織学的多様性を理解し、希少なサブタイプを特定したり、類似した病理組織像を検索したり、がんゲノムの変異予測が可能になります。この定量化技術は、病理診断を均一化し、医療施設の規模や地域に関わらず同じ質の診断を受けられるようになり、特に地方や途上国において大きな効果が期待されます。また、病理診断がデータサイエンスの特徴を持つことで、医学や医療に高いエビデンスをもたらすと考えられます。

パネルディスカッション: : (15:40~16:25)

閉会の挨拶: (16:25~16:30)

藤田 直也(日本癌学会 広報委員長、がん研究会がん化学療法センター 所長)

お申し込み

申し込みフォーム

お申し込みはこちらから

EメールまたはFAXでのお申込

1. 希望参加形態(会場 or WEB) 2. 氏名(フリガナ) 3. 住所 4. 電話番号
5. Eメール アドレス 6. 年齢 7. 職業 8. 申込み人数(上限4名) 9. ご質問(任意)

Eメールの場合は件名を「第41回市民公開講座参加希望」としてください。
Eメール: jca2023-czn@congre.co.jp
※FAXでのお申込みは、5月31日(水)で締切りとさせていただきます。

会場参加申込み締切

6月2日(金) ※席に余裕がありますので、当日は直接会場にお越しください。

WEB参加申込み締切

6月2日(金)
* WEB視聴方法をご連絡するため、お申込みの際は必ずEメールアドレスをご明記ください

個人情報について

ご登録いただいた個人情報は本市民公開講座の運営準備の目的以外での使用はいたしません。またご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

その他

* 講師の先生に質問がある方は、申込みの際にご記入ください。
* 当日現地でも質問を受け付けます。
* 多数の場合お答えできないことがありますこと、あらかじめご了承ください。

お申し込み・お問い合わせ先

第41回一般社団法人日本癌学会市民公開講座事務局

第41回日本癌学会市民公開講座 運営事務局
株式会社コングレ東北支社
〒980-0811
仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング
TEL 022-723-3211 FAX 022-723-3210 E-mail: jca2023-czn@congre.co.jp

Share on Facebook Twitter LINE
このページの先頭へ