関連機関の学術集会等
関連機関の学術集会等
【医療安全教育セミナー2014冬季】 実習研修会の開催
本プログラムは、厚生労働省の診療報酬改定による「医療安全対策」として診療報酬申請に加算する際に、加算の対象となる2014年度の研修教科内容の1部にもなります。
平成22年度診療報酬改定(平成22年告示第69号)により、専従医療安全管理者以外に、専任医療安全管理者が医療安全対策費の対象となります。
また、本プログラムは、日本医療評価機構による「病院機能評価 統合版評価項目V6.0」の認定認定申請にご利用下さい。
- 会期
- 2015年1月28日(水)~1月30日(金)
- 会場:
- 東京大学伊藤国際研究学術センター・ホール(定数450名)
(東京都文京区本郷7-3-1)
- 目的:
- 本セミナーは医療安全に関する安全科学の基本技術を小グループにて実習するものです。
- 対象者:
- 国際医療リスクマネージメント学会の会員、日本医療安全学会の会員、医療安全管理者、臨床リスクマネージャー、医薬品安全管理者、歯科医療安全管理者、医療機器安全管理者、 医師、看護師、薬剤師、歯科医師、臨床工学技士、放射線技師、歯科衛生士、医療従事者、医療産業従事者。
- 申込方法:
- 下記ホームページを参考ください。
http://www.iarmm.org/J/PS2014Winter/
- (概要)
-
PDFのダウンロード