関連機関の学術集会等
関連機関の学術集会等
新学術領域「ユビキチン制御」 第1回国際シンポジウム
1st International Symposium for New Aspects of the Ubiquitin Research
新学術領域研究「ユビキチン制御」では下記の要領で第1回国際シンポジウムを開催致します。
国外からの講演者はいずれも気鋭の研究者で、国内からの講演者は最新のユビキチン研究のトピックに関して発表されます。
参加は無料ですので、是非、お運びいただけましたら幸甚に存じ上げます。
国際会議終了後、けいはんなプラザホテルにて懇親会(会費3,000円)を開催致します。
シンポジウム会場から懇親会場まで、懇親会終了時に近鉄新祝園駅までシャトルバスを運行致しますので、多数ご参加ください。
また、けいはんなプラザホテルに宿泊を希望される場合には、11月9日、10日の宿泊を1泊朝食付き8,000円でご案内しておりますので、ご利用ください。
- 日時:
- 平成26年11月10日(月) 12時30分~17時45分
- 会場:
- 国際高等研究所
(〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目3番地)
- スケジュール(講演タイトルは変更の可能性あり)
-
- 12:30 - 12:35
Opening Remarks
Kazuhiro Iwai (Kyoto University, Japan)
- 12:35 - 13:10
“Ubiquitination at the Endoplasmic Reticulum: Insights into E3 function and Cancer Cell Biology”
Allan M. Weissman (National Cancer Institute, NIH, USA)
- 13:10 - 13:40
“Hel2 ubiquitin ligase plays crucial roles in quality controls induced by stalled ribosomes”
Toshifumi Inada (Tohoku University, Japan)
- 13:40 - 14:15
“Myosin VI links ubiquitin signaling and cell migration”
Simona Polo (Firc Institute of Molecular Oncology (IFOM), Italy)
- 14:15 - 14:45
“Impairment of ubiquitination-dependent receptor downregulation in human tumor”
Masayuki Komada (Tokyo Institute of Technology, Japan)
- 14:45 - 15:05
Coffee Break
- 15:05 - 15:40
“Ubiquitin dependent regulation of stem cell differentiation”
Michael Rape (University of California Berkeley, HHMI, USA)
- 15:40 - 16:10
“A comprehensive analysis of ubiquitin linkages and length specificities of ubiquitin-binding proteins”
Yasushi Saeki (Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, Japan)
- 16:10 - 16:45
“Siah1/2 ubiquitin ligases along the hypoxia and ER stress pathways”
Ze’ev Ronai (Sanford-Burnham Institute, USA)
- 16:45 - 17:15
“PINK1 kinase phosphorylates Ubiquitin for Parkin activation and mitochondrial quality control”
Noriyuki Matsuda (Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, Japan)
- 17:15 - 17:45
“Phenotypical difference between mice lacking subunits of LUBAC ubiquitin ligase”
Kazuhiro Iwai (Kyoto University, Japan)
- 18:15 - 20:00
懇親会 けいはんなプラザホテル
- 主催:
- 新学術領域研究「ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム」
- 問い合わせ先:
- 京都大学・大学院医学研究科・細胞機能制御学
電話 075-753-4673
E-mail office@mcp.med.kyoto-u.ac.jp
- 参加申し込み:
- 以下HPよりお願いいたします。
http://www.ubiquitin.jp/symposium/index.html