関連機関の学術集会等

関連機関の学術集会等

千里ライフサイエンスセミナーE4 がんシリーズ第4回「がんゲノミクス研究と臨床応用」

日時:
平成25年11月8日(金) 10:00~17:00
場所:
千里ライフサイエンスセンタービル 5階ライフホール(大阪、豊中市)
主催:
公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団
趣旨:
我が国成人の約半数ががんを発症し、約1/3ががんによって亡くなる時代になりました。 がんの早期発見・有効な治療法の開発は我々の医療福祉にとって極めて重要なテーマと言えます。
近年の次世代シークエンサーを中心としたゲノミクス技術の大幅な進歩は、がん研究の在り方を大きく変えようとしています。 がんのゲノム・エピゲノム・遺伝子発現プロファイル異常がこれまでにないスピードで明らかにされてきており、そこで同定された発がん原因分子を標的とした有効な治療法が既に開発されたものもあります。 また、これらゲノム・エピ ゲノム異常に基づく高感度診断法、さらにはがん治療薬選択までもが医療の場に応用されようとしています。
本シンポジウムはこれらゲノミクス技術を利用したがんの研究・診断・治療 領域における最新の成果を第一線でご活躍の先生方にご講演頂ける貴重な機会ですので、多くの方々のご参集をお願いいたします。
コーディ ネーター:
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授  稲澤 譲治
東京大学大学院医学系研究科 教授  間野 博行
プログラム:
  • 1. 腎がんの 統合的ゲノム解析

    小川 誠司(京都大学大学院 医学研究科 腫瘍生物学 教授)

  • 2. 治療ターゲット探索の為のがん- 間質相互作用のシーケンシング

    石川 俊平(東京医科歯科大学 難治疾患研究所 ゲノム病理学分野 教授)

  • 3. ゲノム解 析による本質的な発がん原因の同定

    間野 博行(東京大学大学院 医学系研究科 細胞情報学分野 教授)

  • 4. がん関連 マイクロRNAの探索

    稲澤 譲治(東京医科歯科大学 難治疾患研究所 ゲノム応用医学研究部門 教授)

  • 5. 次世代 シーケンサーによる非侵襲性遺伝子診断

    加藤 菊也(大阪府立成人病センター 研究所長)

  • 6. 分子診断 がもたらすがんの個別化医療

    土原 一哉(国立がん研究センター 早期・探索臨床研究センター 分野長)

参加費:
無料(ただし、事前申込が必要)
定員:
200名(申込順)
申込方法:
氏名、所属、連絡先(〒住 所、電話番号、E-mailアドレス)を明記の上、E-mailでお申し込みください(FAX、郵便も可)。 メールの件名は千里ライフサイエンスセミナーE4として下さい。 後日、事務局より送信する「参加証」(e-mail)を印刷していただき、セミナー開催 当日、受付でご提出ください。(入場引換券になります。)
申込先:
(財)千里ライフサイエンス振興財団 セミナーE4係
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-4-2
千里ライフサイエンスセンタービル20階
TEL:06-6873-2001 FAX:06-6873-2002
E-mail:tnb@senri-life.or.jp
URL:

セミナーの詳細や変更等につきましては、下記の財団web siteにて随時ご案内しておりますのでご覧下さい。

財団web site:

http://www.senri-life.or.jp/