関連機関の学術集会等

関連機関の学術集会等

千里ライフサイエンス技術講習会(第54回)

「クロマチン免疫沈降法」

1.日時・場所
講義:

平成23年9月26日(月) 13:00~16:50
於 千里ライフサイエンスセンタービル(北大阪急行千里中央駅徒歩5分)

実習:

平成23年9月27日(火) 9:30~16:00
於 大阪大学大学院理学研究科(大阪モノレール柴原駅徒歩10分)

2.コーディネーター
大阪大学大学院理学研究科 教授 升方 久夫
3.プログラム
講義:
  • 1) クロマチン免疫沈降法の原理と分裂酵母のクロマチン免疫沈降解析

    升方 久夫(阪大院・理学 教授)

  • 2) 動物培養細胞のクロマチン免疫沈降:native法とclosslink法

    木村 宏 (阪大院・生命機能 准教授)

  • 3) 酵母でのChIP法実験操作解説

    中川 拓郎(阪大院・理学 准教授)

実習:
  • 1) 酵母からの免疫沈降操作実習(午前)

    中川 拓郎(阪大院・理学 准教授)

  • 2) リアルタイムPCR解析実習(午後)

    中川 拓郎(阪大院・理学 准教授)

4.参加費(定員)
講義のみ:3000円(34名)
講義と実習:5000円(16名)
5.申込方法

1) 氏名、勤務先、所属、役職名、所在地、電話、FAX
2) 希望コース(「講義のみ」または「講義と実習」)

1)、2) を明記の上、E-mailでお申し込み下さい。折り返し参加費の振込み先等をご連絡致します。

6.申込先
(財)千里ライフサイエンス振興財団 技術講習会G54係
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2
千里ライフサイエンスセンタービル20階
E-mail tkd@senri-life.or.jp
TEL 06-6873-2001
URL http://www.senri-life.or.jp
7.詳細
詳細につきましては下記Web siteをご覧下さい。
Web site:http://www.senri-life.or.jp/gijyutsukosyukai.html