関連機関の学術集会等

関連機関の学術集会等

文部科学省 大学改革推進事業「がんプロフェッショナル養成プラン」
東日本がんプロフェッショナル養成プラン 10拠点公開シンポジウム

がん専門化養成と教育研究拠点化の今後について
~これまでの成果と今後の取り組みと課題~

開催日時
平成23年7月25日(月) 12:00~17:30
会場
Hotel Grand Palace
ホテルグランドパレス ダイヤモンドルーム
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-1-1  TEL 03-3264-1111
最寄り駅からのご案内
  • ■地下鉄『九段下駅』東西線7番口(富士見口)より徒歩1分。
    半蔵門線・都営新宿線3a番口より徒歩3分。
  • ■JR・地下鉄『飯田橋駅』より徒歩7分。
    総武線・有楽町線・南北線・都営大江戸線
  • ■東京シティエアーターミナル(半蔵門線「水天宮前駅」)より10分
プログラム
(総合司会) 森 まどか
  1. 13:00~13:15 ご挨拶:
    鈴木 寛  文部科学副大臣
  2. 13:20~16:20 講演 : がん専門家養成の成果
      札幌医科大学、 秋田大学、 東北大学、 自治医科大学、 群馬大学、千葉大学、
      東京大学、 東京医科歯科大学、 順天堂大学、 北里大学、 文部科学省
    (司会)
      今井 浩三  日本がん治療認定医機構理事長/
        がんプロフェッショナル養成プラン推進委員会委員長
      小松 浩子  慶應義塾大学 看護医療学部 教授
  3. 16:25~17:30 パネルディスカッション:教育研究拠点化の今後の取り組みと課題
    (司会)
      樋野 興夫  順天堂大学 医学部病理・腫瘍学講座 教授
      本田 麻由美  読売新聞東京本社 編集局社会保障部
  4. 12:00-17:00  ポスター発表 :
    がんプロフェッショナル養成プランの紹介
参加:
どなたでも参加できます
入場料無料
主催:
東日本がんプロフェッショナル養成プラン10拠点
(札幌医科大学、秋田大学、東北大学、自治医科大学、群馬大学、千葉大学、東京大学、
 東京医科歯科大学、順天堂大学、北里大学)
連携大学:
北海道大学、旭川医科大学、北海道医療大学、山形大学、福島県立医科大学、岩手医科大学、
岩手県立大学、弘前大学、国際医療福祉大学、独協医科大学、群馬県立県民健康科学大学、
筑波大学、埼玉医科大学、茨城県立医療大学、横浜市立大学、東邦大学、日本大学、
東京工業大学、日本医科大学、東京薬科大学、慶應義塾大学、聖マリアンナ医科大学、東海大学、
山梨大学、首都大学東京、聖路加看護大学、信州大学、東京歯科大学、明治薬科大学、
東京理科大学、立教大学、新潟大学
後 援
日本対がん協会、 読売新聞、 産経新聞、 日本がん治療認定医機構、 日本癌学会、
日本家族性腫瘍学会、 日本癌治療学会、 日本臨床腫瘍学会(申請中)
お申込み方法
参加ご希望の方は、FAX申込書に ①代表者氏名、②ご職業等、③FAX番号、④電話番号、⑤参加者名、⑥ご意見/ご質問を明記の上、FAXにてお申込みください。
FAX番号:03-3813-3622
ダウンロード

PDFパンフレット・FAX申込書のダウンロード

事務局
順天堂大学 大学院医学研究科 がん生涯教育センター事務局
E-Mail ganpro@juntendo.ac.jp
Tel 03-5802-1020 FAX 03-3813-3622