関連機関の学術集会等

関連機関の学術集会等

千里ライフサイエンスセミナー

免疫・感染症シリーズ第3回 『免疫応答の生体イメージング』

日時:
平成23年2月18日(金) 10:00~17:00
場所:
千里ライフサイエンスセンタービル5階 ライフホール
開催趣旨:
イメージング・可視化技術を用いた研究がここ数年精力的に行われるようになり、生体内での免疫反応が観察・追跡できるようになりつつある。 本セミナーでは、現在最もホットな研究領域の一つである「イメージング研究」をリードする研究者6名を講師に招き、今後の研究の方向性、疾患治療への応用について議論したい。
コーディネーター:
大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 糖鎖免疫学研究室 教授  木下 タロウ
大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 感染病態研究室 教授  熊ノ郷 淳
プログラム:
  1. 「はじめに」

    コーディネーター  木下 タロウ

  2. 「骨組織のライブイメージングによる破骨細胞動態の解析」

    大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 准教授  石井 優

  3. 「皮膚免疫イメージング」

    京都大学 大学院医学研究科 皮膚科 准教授  椛島 健治

  4. 「リンパ節における分化特異的なリンパ球移動のイメージング」

    理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター
    免疫細胞動態研究ユニット ユニットリーダー  岡田 峰陽

  5. 「がん細胞とがん微小環境のイメージング」

    愛媛大学大学院医学系研究科 分子病態医学分野 教授  今村 健志

  6. 「リンパ節イメージング」

    カリフォルニア大学サンフランシスコ校 研究員  鈴木 一博

  7. 7.「脂肪組織と慢性炎症の生体イメージング」

    東京大学 大学院医学系研究科 循環器内科 東京大学システム
    疾患生命科学による先端医療技術開発拠点 特任助教  西村 智

  8. 「おわりに」

    コーディネーター  熊ノ郷 淳

PDFプログラムのダウンロード(PDF 82KB)

定員:
200名
参加費:
無料
申込要領:
  • 1) 氏名、勤務先、〒所在地、所属、電話番号を明記の上、E-mailでお申し込み下さい。
  • 2) 事務局よりE-mailで参加証を送付しますので、セミナー開催当日、受付で参加証をご提示ください。
申 込 先:
公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団
セミナーA5事務局(E-mail: tkd@senri-life.or.jp
〒560-0082 豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル20階
(TEL 06-6873-2001  FAX 06-6873-2002)