関連機関の学術集会等
関連機関の学術集会等
千里ライフサイエンスセミナーA2
「次世代シーケンサーが解明する新しい生命像-生命の分子レベルでの理解に向けて-」
- 日時
- 2010年10月22日(金) 10:00~17:00
- 場所
- 千里ライフサイエンスセンタービル(大阪、豊中市)
5階ライフホール
- 主催
- 千里ライフサイエンス振興財団
- 趣旨
-
驚異的なデータ生産能力を持つ様々なタイプの次世代シーケンサーが次々に出現してきている。
これにより、セントラルドグマを基盤とするライフサイエンスの研究アプローチに革命がもたらされた。生命を真に分子レベルで理解する道が拓かれたといっても過言ではない。
そこで本セミナーでは、次世代シーケンサーの現状を概観した後、これを用いた様々な生物種におけるオミックスデータのゲノムワイド解析の一端を紹介する。
- コーディネーター
- 理化学研究所オミックス基盤研究領域 林﨑良英
理化学研究所オミックス基盤研究領域 鈴木治和
- プログラム
-
- 次世代シーケンサーの最近の動向と活用
理化学研究所オミックス基盤研究領域 林﨑良英
- ゲノムからメタゲノムへ
東京工業大学大学院生命理工学研究科 黒川顕
- 高速シーケンシングが明らかにするイネの多様性
農業生物資源研究所基盤研究領域 伊藤剛
- 次世代シーケンサーによるトランスクリプトーム解析の新展開
理化学研究所オミックス基盤研究領域 鈴木治和
- 次世代シーケンサーが開く新しい染色体研究
東京大学分子細胞生物学研究所 白髭克彦
- がんゲノム全解読から始まる新たながんの理解
国立がん研究センターゲノム構造解析プロジェクト 柴田龍弘
- 定員
- 200名
- 参加費:
- 無料
- 申込方法
- 氏名、勤務先・所属、郵便番号・住所(連絡先)、電話番号、E-mailアドレスを明記の上、E-mailでお申込み下さい。
- 申込先
- 公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団セミナー A2事務局
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2
千里ライフサイエンスセンタービル20F
TEL:06-6873-2001 FAX:06-6873-2002
E-mail:tnb@senri-life.or.jp
URL:http://www.senri-life.or.jp/